2017年4月29日(土・祝)~30日(日) ※夜の曳き揃えは29日のみ
「高山祭の屋台行事」が全国33件の文化財とともに「山・鉾・屋台行事」としてユネスコ無形文化遺産に登録されました。
これを記念して、春の高山祭屋台(12台)と秋の高山祭屋台(11台)、23台すべてが曳き揃えられる大イベントが開催されます。
からくり屋台4台によるからくり人形の実演や、29日夜には提灯をつけた屋台もご覧いただけます。
4月21日、三重県伊勢市で開幕したお菓子の大博覧会「お伊勢さん菓子博2017」。
全国各地で約4年ごとに開催され、前回の広島開催では入場者80万人を記録した日本最大級のお菓子の祭典です。
開幕当日はマスメディア各社はこぞって菓子博の報道を行いましたが、その中に、なぜか「福島」についての言及が多数ありました。
(引用元) Yahooニュ-ス
<大切な自信と寛大さは、究極の能力を提供します。 事実に基づいた正論を書き込みます。>
まだコメントはありません。