言論テレビ
2018/06/01 に公開
【櫻LIVE】第293回 - 飯島勲・内閣官房参与 × 櫻井よしこ
(プレビュー版)<12;19>
支持率低くとも安倍政権は解散せよ!
解散は悲願憲法改正に進むための試練の選択
5月に入り安倍政権の支持率は微増傾向です。19、20日実施された産経新聞の調査では先月から1・5ポイント増え39・8%(不支持は48・5%)なりました。しかし、21日に中村愛媛県知事が、2015年2月25日に安倍首相と加計理事長が面談していたという県庁内部メモを明らかにし、安倍首相はキッパリと否定していますが、またぞろ朝日新聞などモリカケ専門メディアが安倍首相は虚偽発言をしていたのではないかと笛を吹き始めました。“大型連休”を過ごした野党議員も喜んで踊り始めています。折も折、安倍首相には追い風になるかもしれない米朝首脳会談は、再調整の含みは残されているものの中止となりました。・・・
2018/06/01 に公開
【右向け右】第211回 - 荒木和博・特定失踪者問題調査会代表 × 花田紀凱
(プレビュー版)<11;23>
どうなる?米朝会談と拉致問題
米朝首脳会談が行われるのか、先行きが不透明になっています。
トランプ米大統領は5月24日、6月12日に予定されていた米朝首脳会談の中止を決めました。すると北朝鮮はすぐさま、トランプ米大統領の米朝首脳会談中止発表は予想外であり、非常に遺憾、いつでも米国側と会談する用意があるという姿勢は変わりないとの声明を発表しました。
25日にはトランプ大統領が、米朝首脳会談が当初予定通り、6月12日に行われる可能性が残っているとの認識を示しました。
これまで拉致被害者救出のためのあらゆる活動を行い、北朝鮮のやり方を熟知する荒木さんに、現状はどう読めるのか。また荒木さんによれば、昨年11月29日に発射して以来、北朝鮮はミサイルを発射していないわけですが、それと時を同じくして、・・・
言論テレビは、皆様にご負担いただいた会費で、事実に基づく情報を発信し、正しいと信-ずる論陣を張るインターネットテレビを運営いたします。
会員になりますと、生放送を収-録した最新の動画や講演の動画を何回でもご覧いただけます。
また、書き下ろしの新作メ-ルマガ、雑誌などに書かれたコラムをお読みいただけます。詳しくは、言論テレビのウェ-ブサイトにてご確認ください。
どうぞ、会員になっていただけますよう、よろしくお願い-申しあげます。
【番組URL】 https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
【Facebook】https://www.facebook.com/GenRonTV
【Twitter】 https://twitter.com/GenRonTV