言論テレビ
2018/07/13 に公開
【櫻LIVE】第299回 - 有本香・ジャーナリスト × 櫻井よしこ
(プレビュー版)<1249>
小池都知事で東京五輪はできるのか?
遅れに壮大なる無駄遣いで小池都政が大渋滞
まもなく小池都政は2年を迎えます。この夏、東京五輪・パラリンピックまで後2年を残します。これまでの2年、これからの2年、小池都知事にはいばらの道が続きます。五輪準備は本来ならば最終段階に入っているはずですが、開催期間中に使用する車両4千台の駐車場は確保できず、スタジアムと選手村を結ぶ輸送ルートの確定も遅れが出ています。ワイドショーが大騒ぎしただけの豊洲汚染、そのために移転が遅れたことで起こった業者への補償費、豊洲と築地の維持費など壮大なる無駄ばかりが積みあがります。小池都知事で本当に五輪はできるのか心配になってきます。・・・
【右向け右】第217回 - 宮崎正弘・評論家 × 花田紀凱
(プレビュー版)<9:43>
米中激突が始まった
7月13日金曜夜10時、第217回のゲストは、評論家の宮崎正弘さんです。
アメリカのトランプ大統領は7月6日、中国からの輸入品340億ドル(約3兆7600億円)への追加関税を発動しました。トランプ大統領は、最終的に5500億ドル相当の中国製品が対象になり得ると示唆しています。対して中国も報復措置として追加関税に踏み切りました。
宮崎さんは、〈2018年7月6日を後世の歴史家は「米中百年戦争が開始された」と書くだろう〉と指摘。〈中国からの輸入品に25%の高関税を課して、過去の損失分を取り返すという報復的な手法は、単純なバランス上の問題ではない。
米国からみれば、世界のヘゲモニーを中国には渡さない、という戦略的決意の表明〉
としています。「米中百年戦争」で、今後どのようなことが起こってくるのでしょうか。
・・・
言論テレビは、皆様にご負担いただいた会費で、事実に基づく情報を発信し、正しいと信-ずる論陣を張るインターネットテレビを運営いたします。
会員になりますと、生放送を収-録した最新の動画や講演の動画を何回でもご覧いただけます。
また、書き下ろしの新作メ-ルマガ、雑誌などに書かれたコラムをお読みいただけます。詳しくは、言論テレビのウェ-ブサイトにてご確認ください。
どうぞ、会員になっていただけますよう、よろしくお願い-申しあげます。
【番組URL】 https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
【Facebook】 https://www.facebook.com/GenRonTV
【Twitter】 https://twitter.com/GenRonTV