言論テレビ 2018/07/27 に公開
【櫻LIVE】第301回 - 田久保忠衛・国基研副理事長 × 小野寺五典・防衛大臣 × 櫻井よしこ
(プレビュー版)<13;18>
トランプ外交で世界が激変!どうする日本
アメリカ第一を謳っている間にアメリカ一人
トランプ外交で何がどう変わるのでしょうか。私達は先進7カ国首脳会談で摩擦を起こし、その足でシンガポールの米朝首脳会談に飛び、必要以上に愛嬌を振り撒いたトランプ大統領を見ました。同じように北大西洋条約機構の首脳会談で同盟諸国リーダー達に散々悪態をついた後、ヘルシンキに向かいプーチン会談に臨み、へつらったトランプ大統領を見ました。味方が敵に、敵が味方になったような逆転の国際政治が進行しています。この変化は国際政治をどのように変えていくのでしょうか。
この変化は生半可な変化ではありません。まさに歴史的な変化です。NATOはとうなるか?アメリカは「アメリカ第一主義」を謳っている間に「アメリカ一人」になるのでしょうか。NATOとヨーロッパ共同体は現在よりバラバラになり、ロシアに侵食されるか。その時民主主義は弱まらざるを得ません。価値観の逆転は起こりうる。まさに戦後体制が変わる局面にあるのでしょうか。・・・
【右向け右】第219回 - 桜林美佐・ジャーナリスト × 花田紀凱
(プレビュー版)<9;34>
自衛隊と大災害
7月27日金曜夜10時、第219回のゲストは、ジャーナリストの桜林美佐さんです。
西日本を中心に甚大な被害が出ている「平成30年7月豪雨」。
自衛隊は、広島、岡山、愛媛など7府県から災害派遣要請を受けました。
各地での自衛隊による救助活動などについて、まずお伺いします。
また、その救助活動の最中、千葉県で災害震度5弱の地震が発生。幸いにして災害派遣には至らなかったものの、桜林さんは同時に二つ以上の災害などが発生する「複合事態」を懸念されています。
同時多発、立て続けの災害に自衛隊は対応し続けられるのでしょうか。
今回のような広域災害が起こった場合には、自衛隊の災害派遣ではどのような問題があるのでしょうか。
自衛隊は、自治体からの災害派遣要請を受けて派遣されることもまだ広く知られていないようです。自衛隊は勝手に動くわけにはいきません。・・・
言論テレビは、皆様にご負担いただいた会費で、事実に基づく情報を発信し、正しいと信-ずる論陣を張るインターネットテレビを運営いたします。
会員になりますと、生放送を収-録した最新の動画や講演の動画を何回でもご覧いただけます。
また、書き下ろしの新作メ-ルマガ、雑誌などに書かれたコラムをお読みいただけます。詳しくは、言論テレビのウェ-ブサイトにてご確認ください。
どうぞ、会員になっていただけますよう、よろしくお願い-申しあげます。
【番組URL】 https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
【Facebook】 https://www.facebook.com/GenRonTV
【Twitter】 https://twitter.com/GenRonTV