言論テレビ 2018/08/03 に公開
【櫻LIVE】第302回 - 朝日英語版の慰安婦記述は嘘のまま! ケント氏らが朝日新聞に怒りの再質問状提出 × 櫻井よしこ
(プレビュー版)<12;40>
朝日英語版の慰安婦記述は嘘のまま!
ケント氏らが朝日新聞に怒りの再質問状提出
言論テレビは2014年8月以降、櫻井よしこキャスターを先頭に花田紀凱氏、百田尚樹氏、門田隆将氏、阿比留瑠比氏がスクラムを組み、朝日新聞の慰安婦虚偽報道に加え、福島第一原発「吉田調書」報道を検証する連続特番を組みました。朝日新聞の木村社長は謝罪し引責辞任に追い込まれました。あれから4年、朝日新聞の体質はなにも変わっていませんでした。
朝日新聞デジタル英語版は、慰安婦問題を報じる際に「forced to provide sex」(性行為を強制された)というフレーズが頻繁に使用されています。米国カリフォルニア州弁護士のケント・ギルバート氏とオーストラリアで慰安婦像建設を阻止した民間団体「AJCN」代表の山岡鉄秀氏が、・・・
【右向け右】第220回 - 八幡和郎・徳島文理大学教授 × 花田紀凱
(プレビュー版)<9;21>
安倍総理は習近平に勝った
8月3日金曜夜10時、第220回のゲストは、徳島文理大学教授の八幡和郎さんです。
安倍晋三総理の第二次政権がスタートする一カ月前、中国の習近平氏が国家主席に就任しました。
就任後、習近平国家主席は日本を軽視し、「アジアは中国の勢力圏だ」と欧米などに認めさせようとしてきました。
これに対して〈安倍首相は、オーストラリアやインドを巻き込んで、普遍的価値観(=自由と民主主義、基本的人権、法の支配、市場経済)を同じくする国々の団結を基軸にした「価値観外交」で対抗した〉と八幡さん。国内の妨害もありましたが、安倍総理はオバマ政権に粘り強く働きかけ、米連邦議会上下両院合同会議での演説やオバマ大統領の広島訪問を実現。トランプ大統領とも蜜月関係を築きました。さらにヨーロッパやロシアとも良好な関係を構築してきました。・・・
言論テレビは、皆様にご負担いただいた会費で、事実に基づく情報を発信し、正しいと信-ずる論陣を張るインターネットテレビを運営いたします。
会員になりますと、生放送を収-録した最新の動画や講演の動画を何回でもご覧いただけます。
また、書き下ろしの新作メ-ルマガ、雑誌などに書かれたコラムをお読みいただけます。詳しくは、言論テレビのウェ-ブサイトにてご確認ください。
どうぞ、会員になっていただけますよう、よろしくお願い-申しあげます。
【番組URL】 https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
【Facebook】https://www.facebook.com/GenRonTV
【Twitter】 https://twitter.com/GenRonTV