言論テレビ 2018/10/19 に公開
【櫻LIVE】第313回 - 有本香・ジャーナリスト × 櫻井よしこ
(プレビュー版)<13:39>
小池都知事で豊洲市場は大丈夫なのか
小池百合子都知事の「ちゃぶ台返し」による2年間の移転延長を経て、10月11日に豊洲市場が開場に漕ぎつけました。小池都知事ら都庁一行は、威勢の良い声が響く初競りを訪れた後に、有名寿司店を貸し切ってにぎりを堪能したそうです。小池都知事はこれまでの経緯にはあまり頓着せずに笑顔と振りまきましたが、環状2号線の開通遅延や移転延長による莫大な移転費用の返済問題など重い課題を背負ったままです。
豊洲市場では、物流の間でも途切れることなく水産物の鮮度を保つ「コールドチェーン」が前提になっています。市場がフル稼働すると築地では要らなかった空調費が伸しかかってきます。その業者負担割合を東京都が決めないまま豊洲への移転がなされたようです。小池都知事で豊洲市場、そして東京五輪は本当に大丈夫なのでしょうか。・・・
【右向け右】第231回 - 宮崎正弘・評論家 × 花田紀凱
(プレビュー版)<11::22>
米中武力衝突はあり得る
10月19日金曜夜10時、第230回のゲストは、評論家の宮崎正弘さんです。
アメリカのペンス副大統領が10月4日、ワシントンの政策研究機関「ハドソン研究所」で演説し、その内容に注目が集まっています。
・日本の施政下にある尖閣周辺を巡回し、南シナ海の人工島を軍事基地化している
・南シナ海で「航行の自由作戦」を実施していた米海軍のイージス艦に中国艦船が異常接近するという嫌がらせがあった
・キリスト教徒や仏教徒、イスラム教徒が迫害されている
・アジアやアフリカなどで借金漬け外交を展開している
・アメリカの企業や映画会社、大学、シンクタンク、学者やジャーナリスト、地方や連邦政府当局者に圧力をかけたり、報酬を与えたりしている
・中国がアメリカの中間選挙に介入しようとしている・・・
言論テレビは、皆様にご負担いただいた会費で、事実に基づく情報を発信し、正しいと信ずる論陣を張るインターネットテレビを運営いたします。
会員になりますと、生放送を収録した最新の動画や講演の動画を何回でもご覧いただけます。また、書き下ろしの新作メルマガ、雑誌などに書かれた
コラムをお読みいただけます。詳しくは、言論テレビのウェブサイトにてご確認ください。
どうぞ、会員になっていただけますよう、よろしくお願い申しあげます。
【番組URL】 https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
【Facebook】 https://www.facebook.com/GenRonTV
【Twitter】 https://twitter.com/GenRonTV