言論テレビ 2019/03/15 に公開
【櫻LIVE】第334回 - 門田隆将・ノンフィクション作家 × 櫻井よしこ
(プレビュー版)<11:42>
台湾が危ない② 門田隆将現地取材報告
台湾から透かして読む「中国全人代の策略」
常軌を逸した韓国や北朝鮮に目を奪われているうちに、私たちは親日国台湾に迫る危機を見逃しています。台湾人による台湾政治を期待された蔡英文総統率いる民進党は、昨年11月の統一地方戦で惨敗しました。すかさず、中国の習近平主席が初めてとなる包括的台湾政策を発表し、「一国二制度」を受け入れるよう迫りました。台湾問題は日本の安全保障にも大きな影響を与えます。一方、中国全人代が3月5日から北京で始まりました。李克強首相は「台湾独立をもくろむ分裂の画策に断固として反対」と述べ、台湾の蔡英文政権を批判すると共に、習近平主席の「一国二制度」を柱とする台湾統一を強調しました。・・・
【右向け右】第252回 - 喜多由浩・産経新聞文化部編集委員 × 花田紀凱
(プレビュ-版)<13:0>
朝鮮半島でも日本人は立派だった
3月15日金曜夜10時、第252回のゲストは、産経新聞文化部編集委員の喜多由浩さんです。
韓国の文在寅大統領は、「三・一運動100年」の式典で、「歴史の立て直しこそが重要であり、親日の残滓の清算が課題だ」と演説しました。慰安婦問題、朝鮮人戦時労働者問題などを持ち出しては日本を批判する韓国ですが、実際、朝鮮半島で当時の日本人はどのような統治を行ったのでしょうか。
喜多さんは『韓国でも日本人は立派だった 証言と史料が示す朝鮮統治の偉業』(産経新聞出版)の中で、次のように述べています。〈予算も組めないほど破綻状態だった朝鮮の財政を立て直すために、それまでの借金を棒引きしただけではなく、毎年、日本の一般会計から多額の資金を投入して支え続けた。・・・
言論テレビは、皆様にご負担いただいた会費で、事実に基づく情報を発信し、正しいと信ずる論陣を張るインターネットテレビを運営いたします。
会員になりますと、生放送を収録した最新の動画や講演の動画を何回でもご覧いただけます。
また、書き下ろしの新作メルマガ、雑誌などに書かれたコラムをお読みいただけます。詳しくは、言論テレビのウェブサイトにてご確認ください。
どうぞ、会員になっていただけますよう、よろしくお願い申しあげます。
【番組URL】 https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
【Facebook】 https://www.facebook.com/GenRonTV
【Twitter】 https://twitter.com/GenRonTV
大きなパラダイムシフトに向かって、「今できること」と「今やるべきこと」をやっていきます。
氾濫する情報の真実を探る ! 「表現の自由」を尊重しつつ正論を追求する有志の共有サイトです。
大きなパラダイムシフトに向かって「今できること」と「今やるべきこと」をやっています。
氾濫する情報の真実を探る 「表現の自由」を尊重しつつ正論を追求する有志の共有サイトです。
氾濫する情報の真実を探る ! 「表現の自由」を尊重しつつ正論を追求する有志の共有サイトです。
大きなパラダイムシフトに向かって「今できること」と「今やるべきこと」をやっています。


